高知の廃校になったあの小中学校は今!!

大月町・芳ノ沢小学校の校舎(昭和58年廃校・昭和27年築)

2021年01月

1年半前、もう二度と弾く事もないだろう・・・と感じ、20年以上愛用していた電子ピアノを捨ててしまった!!
その後、拡声器を購入し街宣活動で新し道に進んだつもりだったが、心の何処かにぽっかりと大きな穴が開いてる事を薄々感じていた。
そう、俺は捨ててはいけないものを捨ててしまい、忘れてはいけないものを忘れかけていた!!
そう、それは「音楽♬♬」!!

そう感じていた矢先に絶品の超お買い得の電子ピアノ(中古)に遭遇!!
迷わずマッハで購入した。

という訳で、久しぶりにバッハとYOSIKIを(ちょっとだけ)弾いてみた!!





やっぱ俺はこうじゃなきゃ(笑)

拡声器とピアノ





高知県ランキング

🎊祝・高知市春野−室戸市役所4時感50分達成✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️
(ノーマルママチャリ・変速機無し部門)

もはや一般人には不可能とされていたこの区間この部門の5時間切りが、令和3年1月22日16時56分、廣田晋一郎君52歳(高知市春野在住)によって達成された事をここに宣言する。🤠🤠🤠🤠🤠


室戸1

私は勝者の証として、挑戦者の権利として、そして人類のチャレンジ精神に敬意を表し、室戸の夕日を浴びながら男の子の必須パワーアップアイテムである銀チョコロールを口にするのであった

室戸2


また専門家によると
「彼は今回のチャレンジに合わせてママチャリのサドルの高さを調整してきたらしい。前回まではサドルを完全に下げたままで5時間半程のタイムばかりだったが、今回の調整でペダルが漕ぎやすくなり、その事がマシンのスピードアップに繋がる直接の最大の要因となり、40分以上のタイムの短縮を実現する事となったようだ」と語る。

「いや~ぁ、、今回のこの偉大なる瞬間に立ち会えて光栄だよ!!まさかこんな事が起きるなんてね!!そしてこの記録は当面の間は破られる事は無いと思うよ!!!」
「何故なら、この様なチャレンジをするのは当面の間、彼しかいないからさ!!!」
なんて声も!!!



高知県ランキング

令和3年は皇紀2681年!!

そして今から81年前は国家100年の節目「皇紀2600年」

当然国家を挙げて盛大にお祝いに式典が開催されました!!


【朝日新聞・昭和15年11月10日】
昭和15年11月10日 (2)


【朝日新聞・昭和15年11月11日】
昭和15年11月11日 (2)

【朝日新聞・昭和15年11月11日夕刊】
昭和15年11月11日夕刊 (2)

【朝日新聞・昭和15年11月12日】
昭和15年11月12日朝刊 (2)

【朝日新聞・昭和15年11月12日夕刊】
昭和15年11月12日夕刊 (2)



そして実は

時は西暦1940年つまり戦前の昭和15年の皇紀2600年

この建国2600年の記念事業として「東京オリンピック」と「東京万博」の同時開催が予定されていました!!


【朝日新聞・昭和7年7月30日】
昭和7年7月30日 (2)

【朝日新聞・昭和10年2月11日】

昭和10年2月11日 (2)

●1940東京オリンピック
1940年東京オリンピック - Wikipedia
●紀元2600年記念日本万博博覧会
紀元2600年記念日本万国博覧会 - Wikipedia

残念ながらこの「東京オリンピック」「東京万博」同時開催は戦前の国際情勢の中で実現には至りませんでしたが、あの時代に国家の建国2600年の記念事業として「東京オリンピック」「東京万博」の同時開催を予定していたという事は、当時の戦前の日本の「国力」「国際的な地位立場」が一体どの様なものであったかという事を現在の我々に伝えてくれています。

そしてその「オリンピック、万博同時開催」という世界に誇れる国際舞台の花道を歩む事無く我が国日本が進んだ道というのが、翌年の12月8日に開戦となった「大東亜戦争」。

その戦いの先にある未来を生きる我々は、先人達に恥じる事のない「勇気」と「行動」で新しい時代、新しい未来を築き上げていかなくてはいけないのです!!!



高知県ランキング


今日は2週間ぶりの憲法改正バージョン!
一本目・県庁前交差点
二本目・宝永町交差点
三本目・桟橋二丁目交差点
四本目・はりまや橋
五本目・高知駅前(通算60本目)

令和3年1月12日


 




高知県ランキング

そして今から81年前は「皇紀2600年」

100年の節目にあたって国を挙げて盛大にお祝いしております。

【皇紀2600年(昭和15年11月10日・土陽新聞朝刊】
皇紀2600年11月10日 土陽新聞 2-2


これはほんの一部!!!
皇紀2600年11月10日 土陽新聞 2-3 (2)



記念式典は11月11日だけど、その前後しばらくは大盛り上がり!!!
皇紀2600年11月10日 土陽新聞 2-4

【皇紀2600年(昭和15年)11月12日・土陽新聞夕刊】

皇紀2600年11月12日 土陽新聞11月12日 夕刊 2-2



また日本軍の有名な戦闘機「零式艦上戦闘機」通称「零戦」はこの皇紀2600年(昭和15年)に採用された戦闘機だからその末尾を採って「ゼロ式艦上戦闘機」通称「ゼロ戦」と呼ばれています。


●●●高知新聞は明治37年に土陽新聞から独立。その後昭和16年には高知新聞が土陽新聞を合併吸収●●●



【高知県庁】
6592_504748096352657_8571642083569438102_n


【春野・森山尋常小学校】
17458177_702876189873179_6330085585733600987_n


【須崎】
22008407_795880840572713_8008097483670897689_n


皇紀2600年(昭和15年)11月11日前後の高知新聞は戦災で紛失してしまっているらしい。土陽新聞も同年11月11日式典当時のものは紛失している。

まあ地方紙でこんな感じだから当然全国紙では同等以上の盛り上がり。

次は全国紙を見てみようと思っています!!!! 




高知県ランキング

街宣12日目

一本目・日銀高知支店前
二本目・大橋通前(通算55本目)
まだプロトタイプの皇紀2681年バージョンですが・・。
「日本の自衛隊が実は軍隊であるという我が国戦後最大の軍事機密を・・」
のくだりがメインの設定でやっています。
まだ始めて一ヶ月でも、なんと足掛け2年(笑)。
実働10日通算50本目を越えてから、いろいろとリアリティーを感じる令和3年1月。
/div>
>




高知県ランキング


皇紀2681年バージョン始めました。

本日の四本目 はりまや橋交差点。


令和3年1月4日

一本目・高知駅前

    1月5日

一本目・春野弘岡交差点
二本目・朝倉33号中村交差点
三本目・上町二丁目交差点
四本目・はりまや橋交差点
五本目・県庁前交差点(通算50本目)
>




高知県ランキング

本年もよろしくお願い致します。

護国神社2681
(高知県護国神社)

そして本年 令和3年は皇紀2681年!

皇紀2681年

現在の令和の天皇陛下が第126代。

そして平成 昭和 大正 明治 と遡り

明治の時代の天皇陛下が第122代、そしてこれが150年前

そして更に歴史を遡り、あの一万円札の肖像でも有名な聖徳太子の時代

この時の天皇陛下は推古天皇で、これが第33代目で1400年前!!

まあここまでは教科書にも載っているからみんな知っている話。

しかしここから先が書いていないのが現在の日本の歴史の教科書!!!

そしてそこで出てくる素朴な疑問!!!!

だったら初代天皇陛下は一体誰で何年前なんだ????????っつう話!!!


それが2681年前の神武天皇で2681年前という事なのです!! br />




高知県ランキング

↑このページのトップヘ